みちしるべ2

元トヨタ期間工が田舎でゲストハウスを経営!日本でゲストハウスは馴染まないのか?

四国遍路 37日目 第70番札所本山寺(もとやまじ)~第75番札所善通寺(ぜんつうじ)宿坊、いろは会館

     香川編

72番札所曼荼羅寺の山門

午後1時に曼荼羅寺に到着。山門の前にはワゴン車が止まっている。山門の前に横づけとは罰当たりな! すぐ近くに駐車場があるのに。仁王様が見てますよ!

72番札所曼荼羅寺の本堂 72番札所曼荼羅寺の大師堂 72番札所曼荼羅寺の大日如来像

曼荼羅寺を納めて次の第73番札所出釈迦寺(しゅっしゃかじ)までは歩いてすぐです。山号が同じで元々は一つのお寺だったそうだ。

73番札所出釈迦寺の山門 73番札所出釈迦寺の本堂 73番札所出釈迦寺の大師堂 73番札所出釈迦寺の求聞持大師

歩いて3分、出釈迦寺に到着。この先の我廃師山(がはいしざん)には捨身ヶ嶽禅定(しゃしんがだけぜんじょう)があります。ここでも弘法大師は求聞持法の修行をされていた。いろんら所でやってるんだなあ~求聞持法。残念ながら我廃師山には登らずに次の札所へ。残り2ヶ寺。登っていたら納経時間に間に合いそうにない。

74番札所甲山寺の裏口 74番札所甲山寺の山門 74番札所甲山寺の本堂

午後3時、第74番札所甲山寺(こうやまじ)に到着。入り口から入ると駐車場側に山門が・・・。どうやら裏口から入ったみたい。

74番札所甲山寺の毘沙門天堂

ここには洞窟に入り込むように毘沙門天を祀るお堂がありました。甲山寺を納めて次は大師誕生の地、善通寺派総本山、第75番札所善通寺です。(続きは次のページ)

 - 香川編